· 

パーツ作り

今日は、パーツ作りでどんなことを利用者さんにしていただいてるのかを、簡単にご紹介いたします!

 

パーツ作りの流れは

1.真鍮板に線をひく

     ↓

2.線のとおりに切る

     ↓

3.ヤスリ掛けをする

     ↓

4.叩いて模様をつける

     ↓

5.磨き・洗浄する

 

この流れの中で利用者さんの得意な工程や好きな工程をやっていきます。その日の体調や気分によってやってみたい工程があるときにはその時にあった工程をやっていただくこともできます。

 

この写真は、実際に利用者さんが磨いているパーツです♪

何回かやっていくうちにこんなにも綺麗に仕上げることができるようになりました!

皆さんの得意分野がみつかるように指導員も一緒に探しています。

最初はできなくてもいいんです!やってみたい!という気持ちがあれば、できるように必ずなります♪

現在、利用されている方も今ではワクワクしながら作業されています(^^)

このパーツがデザイナーさんの手によって素敵なアクセサリーになるのを早く見たいですね♪

お楽しみに♪

 

本日も、指導員の手塚がブログを担当いたしました!

事業所の詳細情報

株式会社 SPARK JOY

就労継続支援B型

「SPARK JOY佐世保」

 

事業所番号:4210202075

 

指定日:平成29年3月1日(B型)

    平成31年4月1日(移行)

 

住所:〒857-0843 長崎県佐世保市俵町25-3 2F

 

TEL/FAX:0956-24-3840

 

E-mail:sparkjoy.sasebo@gmail.com